Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
神戸三宮駅や商店街から至近距離にある神戸阪急の1階にオープンすることになったブルーボトルコーヒー神戸阪急カフェは、主に搬入経路として使われているいわゆる裏通りに面している。百貨店全体の大改修を進めている神戸阪急としては、ブルーボトルコーヒーによって通りのイメージを変えること、ビル全体のホスピタリティーを向上させる狙いがあった。そういえばアメリカで創業したブルーボトルコーヒーは、オークランドのとある裏通りに立ち上げたお店から始まったのだった。

The Blue Bottle Coffee Hankyu Kobe Cafe, which will open on the ground floor of Hankyu Kobe Department Store, is located a short distance from Kobe-Sannomiya station and shopping street and faces a back alley, originally used as a delivery route. By opening the Blue Bottle Coffee Hankyu Kobe Cafe, Hankyu Kobe aimed to enhance the hospitality of the entire building and transform the image of the street. In response to such a request, we designed the cafe considering its appearance from the street and to fit in with the apparel brands that share the ground floor.
Photo:©Tomooki Kengaku
現地に赴くと、百貨店らしい5つの大きく連なったショーウインドウが私たちを迎えてくれた。それらの窓をそのまま閉じたショーウインドウとするのではなく、店舗と神戸の街との接点としてデザインし直すことで、街に開かれたお店にできないかと考えた。
そこで窓の一つを開閉式のサッシに改修し、通りに面したテイクアウトカウンターを作り、外壁に沿ってベンチを並べることを提案した。百貨店の新しい顔としてオープンな印象を与えるとともに、人々が通り過ぎるだけだった裏通りが明るく開かれたイメージになることを願った。
またショーウインドウを通して外から店内やキッチンが見えることに配慮しながら店舗デザインを構成することとした。

On-site, we were greeted by five large display windows, typical of department stores. The idea was to make the windows appear not as display windows but as those of a cafe open to the city by connecting the interior and exterior design.  

It was therefore proposed to create a take-out counter facing the street using the existing display windows. Furthermore, it was decided that the interior design be arranged to take into account the cafe and kitchen visible from the display windows.
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
印象的なショーウィンドウのフレームをインスピレーションとして、インテリアにもフレームを主体としたデザインを展開し、内外を通じて連続的な体験ができるように計画した。また同じフロアに出店しているアパレルブランドとの親和性を考慮し、コンテンポラリーアートのように店内に家具を配置した。

In addition, the display window frames were used as inspiration and as a mechanism for connecting the interior and exterior. Through the development of frames in the interior, an effort was made to create a design that would leave a lasting visual impression.
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
隣接する2つのアパレルブランド、そしてインテリアを作る上でのルールであったスケルトンの状況に呼応するようにフィニッシングを選択した。テキスタイルや革のテクスチャー/カラーはもちろんのこと、一部の木製フレームでは明るい黄色に着色しながらも、質感が伝わるように木目が透けて見える塗装とし、全体のトーンや印象を整えている。

Finishes were chosen in response to the existing space and the two neighbouring apparel brands. Not only do the textures and colours of the textiles and leather in the cafe set the overall tone and impression, but also some of the wooden frames coated in a bright yellow paint convey texture, letting the grain of the wood show through.
Photo:©Tomooki Kengaku
新設した天井には懐の高さを活かしてヴォールト天井を構成した。既存コンクリートの荒々しい表情と対比して、白くしっとりとした塗装で仕上げた抽象的な空間が、凛とした空気を作り出している。窓際にはショーウィンドウの立上り部分を活かしてソファベンチを製作。

For the newly installed ceiling, a vaulted ceiling was constructed by taking advantage of the height of the ceiling space. In contrast to the rough appearance of the existing concrete, the abstract space finished with a moist white paint creates a dignified atmosphere. By the window, we made a sofa bench using the rising part of the show window.
Photo:©Tomooki Kengaku
一部の家具のフレーム、天板の木材には神戸・六甲山の森林育成において発生したコナラの間伐材を使用。既製品家具と併せて、乾燥からプロダクト製作までをカリモク家具に協働してもらった。

This Blue Bottle Coffee cafe is the first to use wood from Kobe Prefecture for furniture frames and table top’s boards. Karimoku Furniture was asked to collaborate on the project, and these timbers were used in conjunction with ready-made furniture, from drying to product manufacturing.
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
既存の荒々しいコンクリートの床をそのまま使うことが、我々のテナントに与えられたルールであったが、丸テーブルとソファーのエリアではコンクリートを研磨して表情を変え、ラグやカーペットのように領域を演出している。

Hankyu Department Store had a tenant rule for us to use the existing rough concrete floor, but only the round table and the concrete under the sofa are polished to change the
impression of the floor.
​​​​​​​​​​​​​​
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
Photo:©Tomooki Kengaku
【Data】
BLUE BOTTLE COFFEE 神戸阪急カフェ

種別:内装デザイン・設計監理
   (芦沢啓治建築設計事務所に設計協力)
用途:カフェ
延床面積:172.7㎡
所在地:兵庫県神戸市
竣工:2022年8月

施工:株式会社TANK、山山
照明設計:AURORA/市川善幾
家具:カリモク家具、KARIMOKU CASE STUDY、
   石巻工房by karimoku
金物製作:スーパーロボット
写真:見学友宙

【Media】
 『商店建築 2023年1月号』



Categories: Interior Design (cooperation with Keiji Ashizawa Design)
Principle use: Cafe
Size: 172.7㎡
Location: Kobe, Hyogo
Completion: 2022.08

Constructor: TANK, Yama-Yama
Lighting Design: AURORA / Yoshiki Ichikawa
Furniture & Fixture: KARIMOKU, KARIMOKU CASE STUDY,
                 Ishinomaki Kobo by karimoku
Steel: Superrobot
Photographs:  Tomooki Kengaku

You may also like

Back to Top